2025年2月18日
株式会社神戸製钢所
コベルコ建机株式会社
株式会社神戸製钢所(以下、神戸製鋼所)とコベルコ建机株式会社(以下、コベルコ建機)は、神戸製鋼所 高砂製作所に、水素燃料電池ショベルの高圧水素充填設備の整備を完了しました。
神戸製钢所とコベルコ建机は、碍翱叠贰尝颁翱グループが中期経営计画で掲げている「カーボンニュートラル(颁狈)への挑戦」の取り组みのひとつとして、水素関连技术の研究开発と、水素を利活用した製品化、事业化を进めています。
その一环として、2021年から、コベルコ建机は水素を駆动源とした燃料电池式电动ショベルの実用化に取り组み、2023年3月に试作机を完成、広岛事业所内で基础评価を続けてきました※1。本格的な稼働评価には高圧水素充填と掘削评価が可能な环境が必要なことから、ハイブリッド型水素ガス供给システム※2など水素関连施设が集まる高砂製作所にて整备を进め、このたび水素燃料电池ショベルに充填できることを确认しました。
コベルコ建机の水素燃料电池ショベル试作机は、すでに広岛事业所にて基础评価を完了しています。今后は、2026年度に国内で行われる実証実験での活用に向けて、2025年3月以降、高砂製作所にて连続掘削作业など本格稼働评価を行い、水素燃料电池ショベルの现场导入に向けた取り组みを推进していきます。
高砂製作所 水素燃料電池ショベルの高圧水素充填設備
走行イメージ
碍翱叠贰尝颁翱グループは今中期経営计画(2024~2026年度)において「稼ぐ力の强化と成长追求」および「颁狈への挑戦」を最重要课题に掲げ、これらを実现するための変革「碍翱叠贰尝颁翱-齿※3」を推進しています。このたび、神戸製鋼所 高砂製作所で実施した取り組みは以下のAX、GXの一例と考えています。
机械事业部门の「水素を创る」とコベルコ建机の「水素を使う」が连携し高圧水素充填设备の整备による开発を加速
建设机械向けに水素利用による脱炭素へ寄与
今后も、当社グループは碍翱叠贰尝颁翱ならではの多様な事业や技术、人材のかけ算により、水素を「创る」「运ぶ?贮める」「使う」製品?サービスの开発に积极的に取り组んでいきます。水素社会の构筑をはじめとした社会课题の解决に挑み、すべてのステークホルダーの皆様にとって“魅力ある公司”への変革を进め、「安全?安心で豊かな暮らしの中で、今と未来の人々が梦や希望を叶えられる世界。」の実现を目指していきます。
<ご参考>
<过去の水素燃料电池ショベル関连ニュースリリース>
*记载されている情报は発表时のもので、予告なく変更される场合があります。
以上